Timelogシステム移行のお知らせ

2007年のサービス開始以来、長きにわたり皆様の日常の記録の場としてTimelogを支えていただき、心より感謝申し上げます。この度、皆様にこれからも末永く、そしてより快適にサービスをご利用いただくため、Timelogのシステム基盤を全面的に刷新するプロジェクトを開始することになりました。
なぜシステムを移行するのか?
現在のシステムは長年の運用により、継続して動作させることが限界に達しており、技術的な改善が必要な時期を迎えています。今回のシステム移行は、サービスの安定性を向上させ、セキュリティを強化するとともに、将来的に皆様からご要望の多い新機能を追加していくための重要なステップです。皆様の大切なデータを守り、これからも安心してご利用いただけるサービスであり続けるために、この決断をいたしました。
移行プロジェクトの3つのフェーズ
基盤システムの刷新
まずは、現在の機能やデータをそのまま新しいシステム基盤へと移行します。見た目や機能に大きな変更はありません。
- モダンなフレームワーク(Laravel MVC)へ移行
- モバイルに対応するレスポンシブデザイン
- セキュアなデータベースシステム
- SSL対応
より快適な使い心地へ
サービスの応答速度や操作性を向上させ、よりサクサクと快適にご利用いただけるようになります。
- RestfulAPIファーストなSPA構成(Vue.js)への移行
- スムーズで素早い画面遷移を実現
- オブジェクトストレージの採用
- ロードバランサを採用し高負荷にも対応
未来へ向けた新機能開発
新しい基盤の上で、新機能を追加していきます。
- SNS as a Serviceとしてあらゆる用途に適用出来るSNSへ
- 新しいコミュニケーションの形を創造
今後のスケジュールについて
各フェーズの具体的な実施日程につきましては、詳細が決まり次第、改めてTimelog内のお知らせにてご案内いたします。移行作業中、一時的にサービスをご利用いただけない時間帯が発生する可能性もございますが、その際も事前に十分な告知をさせていただきます。
今回のシステム移行は、Timelogにとって大きな挑戦です。開発チーム一同、皆様の期待に応えられるよう、全力で取り組んでまいります。これからも、皆様の日常にそっと寄り添えるサービスであり続けたいと願っています。今後ともTimelogをどうぞよろしくお願い申し上げます。
Timelog開発チーム一同